ダンスやチアダンス教室の生徒に配るオリジナルノート
習い事としてダンスを始める子どもが年々増えているようです。当然のことながらダンススクールの数も比例して増えており、一生懸命練習した成果を発表する場も必要です。
当社が本社を置く広島県は毎年5月にフラワーフェスティバルが開催されますが、メイン通りとなる平和大通りをパレードする数多くの団体の中でもキッズダンスチームやよさこいグループが年々増えているように感じます。
ダンススタジオやダンススクールのオリジナルノート

生徒のダンス風景とダンススタジオなどスクール情報をノートの表紙に掲載。生徒がノートを使用することで自然と周囲へのPRになります。
興味のあるお友達にはノートをプレゼントすることでご家族の目に触れて入会のきっかけになるかも。
ノートには問合せ連絡先、webサイトへ誘導するQRコードなども掲載しておくことをお勧めします。
チアダンスやよさこい、バレエなどのメンバー募集ツールとして

キッズダンス以外にもチアダンスチームやよさこいグループ、バレエスクールのメンバー入会募集ツールとして。
募集チラシとは異なり、生徒へプレゼントする記念ノートへスクール&入会情報をさりげなく掲載。学校や塾に持参する「文具機能」を活かして、生徒からお友達へPRできる点がオリジナルノートのメリットです。
制作事例:キッズチアリーディングクラブ創立10周年記念ノート

福岡県のキッズチアリーディングクラブ創立10周年の記念にノートを作成させていただきました。
チアのイメージにあったピンクの表紙デザインに、チアリーディングクラブの10周年マークを入れることで、世界にひとつだけのオリジナルノートの完成です。
縦じま模様の表紙のデザインに挿入する写真部分には、画像やイラストなどお客様が入稿されるデータを印刷できます。
ヘルプ
ご注文に関して困った際は、こちらを確認してください
- 注文情報に誤りがあった場合
- 弊社までお電話084-957-0201、もしくはマイページTOPの「メッセージ」欄よりその旨をご連絡ください。
【注】再注文時に弊社にて変更した商品情報や価格は反映されません - データの入稿方法について
- WEB入稿とメディア入稿の2つがあり、いずれもご注文が完了した後にマイページ「注文履歴/データ入稿」より入稿手続き出来る様になります。
【注】ご注文前に入稿手続きは行えません。
■WEB入稿WEB入稿とは、ウェブサイト上から入稿データを直接アップロードする方法で、ご注文が完了した後、マイページ「注文履歴/データ入稿」よりWEB入稿ができるようになります。
■メディア入稿印刷データをご郵送、もしくは直接弊社へお持込みいただく入稿方法がメディア入稿で、配送業者の誤配や紛失、または入稿データの取り違え等を追跡できるよう、ご注文が完了した後、マイページ「注文履歴/データ入稿」より、ご郵送日やご郵送方法などを専用フォームにご入力いただきます。
【注】ご郵送いただきましたメディアの返却はいたしません。 - 間違ったデータを入稿した場合
- 弊社のデータチェックが完了するまでは、マイページ「注文履歴/データ入稿」より再度入稿手続きを行うことができます。
【注】再入稿の際は「入稿に関するご連絡事項」欄にその旨を記載してください。
【注】弊社のデータチェック完了後の再入稿、及びキャンセルはできません。 - 見積書の発行方法
- ご希望する商品の価格をクリックすると「お見積書の発行」ボタンがありますので宛名を入力してPDFファイルをダウンロードしてください。
- 請求書の発行方法
- 商品のご注文が完了するとマイページ「注文履歴/データ入稿」よりPDFファイルをダウンロードできるようになります。