オリジナルカレンダー - ドレスカレンダー(名入れ)
デザインを選んでロゴデータを送るだけの簡単作成!ドレスカレンダー(名入れ)について

ドレスカレンダーは、ドレスのスカート部分に日付があり、毎月スカートの色やデザインが変わるお洒落なカレンダーです。
ロゴや社名が印刷できるので、特別感のある記念品・ノベルティにおすすめです。
デザインは人気のイラストレーターさん2名による描きおろしイラスト。
それぞれ雰囲気の異なるデザインなので、会社のイメージやターゲットに合わせてお選び頂けます。
女性がデスクや勉強机に置きたくなる、華やで可愛いカレンダーです。
※この商品は名入れ商品となっております。
ドレスカレンダーの単品購入をご希望の方は
コチラ
※7月・8月の祝日に関しまして、東京オリンピック・パラリンピック特別措置法改正案を加味しておりません。
用紙について

アイベストはやや光沢感のある、すべすべした滑らかな手触りです。
キレイに印刷できるので一般的によく使用されます。

amiko
兵庫県在住。女性のイラストを中心に、「おしゃれでかわいい」を目指して描いています。
ファッション、美容、ブライダルなど、女性向けコンテンツのご依頼を承っております。
WEBサイト:https://amknsj.wixsite.com/pommegallery
Instagram:@comi_illust

Chloe Takahashi
香川県出身・ニューヨーク在住のイラストレーターおよびwebデザイナー。
海外テイストのガールズイラスト、ファッション、街並みを中心としたジャンルが得意。
雑誌やWebの挿絵、広告、商品パッケージ等の媒体で活動中。
WEBサイト:https://chloetakahashi.net
Instagram:@chloetakahashi_illustrator
※どちらのデザインも、背景なしが選択できます。

始まり月がお選び頂けます
お好きな開始月をお選びいただけます。(現在2021年1月始まり~2021年6月始まりまで選択可能です。)
名入れ印刷ができます
台紙部分にロゴや社名・店名・団体名などが印刷できます。
ロゴは、 Illustrator・PING・JPEGのデータでご入稿下さい。
データがない場合は、3種類の書体からお選び頂けますのでテキストをメールでお送りください。

データ入稿とテキスト入稿について
データ入稿:ロゴデータをお持ちの方
データは .jpeg .jpg .png .ai で入稿して下さい。
illustratorデータで入稿される場合は、必ずアウトラインをとって圧縮せずにメール、またはマイページより入稿して下さい。
※カラーモードは「CMYKカラー」で作成してください。「RGBカラー」で作成された場合、CMYKカラーに変更し印刷する為、色が異なって見える場合があります。
※Adobe illustratorのバージョンはCS6以下でお願いします。
※複雑なロゴなどは、名入れできない場合があります。
※小さな文字や細かい線はつぶれて印刷できない場合があります。
テキスト入稿:ロゴデータをお持ちでない方
社名・店名・団体名などテキストをメール入力して送ってください。フォントは「ゴシック体」「明朝体」「丸ゴシック体」の3種類からお選びいただけます。
文字数の制限はとくにございませんが、文字数によっては文字が小さく見えづらくなる場合がありますので、予めご了承ください。

納期
ご入金とデータ入稿を行って頂き、確認が取れ次第、完成イメージのPDFデータをお客様にメールにて送らせていただきます。
完成イメージのPDFデータに問題がなければ、問題ない旨のお返事をいただいたのち、印刷工程へと入ります。
そこから4日~7日程度後に発送となります。※500部以上の場合は要相談。
発送したのち「発送完了メール」をお送りいたします。
ご注文はこちらから
次ページにて下部に表示される価格をクリックまたはタップしていただくと、カートへ進みます。
下記の「データ入稿」もしくは「テキスト入稿」から入稿方法を選択し、次のページでカレンダーの仕様を選ぶと価格がご確認いただけます。
※データの保管については弊社で一時的に1年間保管させていただております。 予期せぬデータ破損やデータ消失につきましては一切弊社で責任を負い兼ねますので予めご了承の上、お客様にてデータバックアップをお願いいたします。
その他のピックアップ商品
ヘルプ
ご注文に関して困った際は、こちらを確認してください
- 注文情報に誤りがあった場合
- 弊社までお電話084-957-0201、もしくはマイページTOPの「メッセージ」欄よりその旨をご連絡ください。
【注】再注文時に弊社にて変更した商品情報や価格は反映されません - データの入稿方法について
- WEB入稿とメディア入稿の2つがあり、いずれもご注文が完了した後にマイページ「注文履歴/データ入稿」より入稿手続き出来る様になります。
【注】ご注文前に入稿手続きは行えません。
■WEB入稿WEB入稿とは、ウェブサイト上から入稿データを直接アップロードする方法で、ご注文が完了した後、マイページ「注文履歴/データ入稿」よりWEB入稿ができるようになります。
■メディア入稿印刷データをご郵送、もしくは直接弊社へお持込みいただく入稿方法がメディア入稿で、配送業者の誤配や紛失、または入稿データの取り違え等を追跡できるよう、ご注文が完了した後、マイページ「注文履歴/データ入稿」より、ご郵送日やご郵送方法などを専用フォームにご入力いただきます。
【注】ご郵送いただきましたメディアの返却はいたしません。 - 間違ったデータを入稿した場合
- 弊社のデータチェックが完了するまでは、マイページ「注文履歴/データ入稿」より再度入稿手続きを行うことができます。
【注】再入稿の際は「入稿に関するご連絡事項」欄にその旨を記載してください。
【注】弊社のデータチェック完了後の再入稿、及びキャンセルはできません。 - 見積書の発行方法
- ご希望する商品の価格をクリックすると「お見積書の発行」ボタンがありますので宛名を入力してPDFファイルをダウンロードしてください。
- 請求書の発行方法
- 商品のご注文が完了するとマイページ「注文履歴/データ入稿」よりPDFファイルをダウンロードできるようになります。