運動会の記念品として配るノート
運動会の記念品として配るオリジナルノート
学校行事の思い出と言えば運動会。一年に一回の大切なイベントです。運動会の記念品としても「まねきノート」は活用できます。

★
・顔写真入りの記念品
・参加賞や記念品にぴったり
・本文は白紙がおすすめ
・顔写真入りの記念品
・参加賞や記念品にぴったり
・本文は白紙がおすすめ

生徒の笑顔の写真が入った記念品
学校でノートは大活躍するアイテムです。
記念品を探されている方にとって、学校名やクラス名の名入れができるアイテムはうれしいものではないでしょうか。
鉛筆など筆記用具の記念品も素敵ですが、オリジナルノートなら
名入れもできて、自由に組み合わせることのできるスペースがあります。
生徒の顔写真も入れることができます。生徒の笑顔の写真を入れることも可能です!
参加賞や、記念品として配ったり
画像データを送っていただくことで印刷ができますので、
もちろん学校の紋章やオリジナルキャラクターがいるならそれを
ノートにすることもできますよ。
以前「卒園ノート」シリーズを小学校の運動会の記念品として
活用していただいたお客様がいらっしゃいました。
卒園ノートシリーズの緑色のシンプルなデザインを選ばれました。
保護者会やPTAをされていて記念品を何にしようか悩まれている方は
ぜひ参考にされてください。

運動会の参加賞として運動会の前に生徒の写真や紋章を用意してノートを準備したり、 運動会当日の写真をノートにすることで後日配るなど記念品として使うこともできます。
徒競走の参加賞として配ったり、優勝チームに配ったり、全員に配ったり・・・。
用途は、使い方次第で本当に広がってきます。
小学校以外にも幼稚園や保育所の運動会でもご利用いただけます。
本文の用紙は、白紙・罫線・方眼から選んでいただけまして、幼稚園や保育所で配るなら、子供たちがお絵かきしやすいので、自由帳として使える白紙がおすすめです。
ヘルプ
ご注文に関して困った際は、こちらを確認してください
- 注文情報に誤りがあった場合
- 弊社までお電話084-957-0201、もしくはマイページTOPの「メッセージ」欄よりその旨をご連絡ください。
【注】再注文時に弊社にて変更した商品情報や価格は反映されません - データの入稿方法について
- WEB入稿とメディア入稿の2つがあり、いずれもご注文が完了した後にマイページ「注文履歴/データ入稿」より入稿手続き出来る様になります。
【注】ご注文前に入稿手続きは行えません。
■WEB入稿WEB入稿とは、ウェブサイト上から入稿データを直接アップロードする方法で、ご注文が完了した後、マイページ「注文履歴/データ入稿」よりWEB入稿ができるようになります。
■メディア入稿印刷データをご郵送、もしくは直接弊社へお持込みいただく入稿方法がメディア入稿で、配送業者の誤配や紛失、または入稿データの取り違え等を追跡できるよう、ご注文が完了した後、マイページ「注文履歴/データ入稿」より、ご郵送日やご郵送方法などを専用フォームにご入力いただきます。
【注】ご郵送いただきましたメディアの返却はいたしません。 - 間違ったデータを入稿した場合
- 弊社のデータチェックが完了するまでは、マイページ「注文履歴/データ入稿」より再度入稿手続きを行うことができます。
【注】再入稿の際は「入稿に関するご連絡事項」欄にその旨を記載してください。
【注】弊社のデータチェック完了後の再入稿、及びキャンセルはできません。 - 見積書の発行方法
- ご希望する商品の価格をクリックすると「お見積書の発行」ボタンがありますので宛名を入力してPDFファイルをダウンロードしてください。
- 請求書の発行方法
- 商品のご注文が完了するとマイページ「注文履歴/データ入稿」よりPDFファイルをダウンロードできるようになります。