校正方法と流れについて

このページでは完成イメージのPDFデータの校正方法と流れを説明しています。
※校正とは、完成イメージのPDFデータの内容に間違いがないかお客様にご確認いただくことです。

!!ご注意!!
ご注文後にお問い合わせなどご連絡される場合は、必ずマイページの「注文履歴/再入稿」ページにある注文履歴のお問い合わせボタンからご連絡ください。弊社から届いたメールに返信でのご連絡はご遠慮ください。

1、完成イメージのPDFデータが届き校正ページを開く

ご入金とデータ入稿の確認が弊社で取れ次第、完成イメージのPDFデータのご案内をメールいたします。
そのメール本文下部にある「校正ページ」というボタンから校正ページを開き、校正DLボタンで完成イメージのPDFをご確認ください。
※マイページの「メッセージ送受信」ぺージからもメールをご覧いただけます。

スマホの校正方法説明1 PC時の校正方法説明1

2、完成イメージのPDFを確認し、返答する

完成イメージのPDFデータを確認し、ご返答のどちらかにチェックを入れて必ず返信してください。
校正ページから送信後または期限切れになった場合は、この校正ページはご利用いただけません。送信後のご連絡はマイページの「注文履歴/再入稿」ページの注文履歴にある「お問い合わせ」ボタンからご連絡ください。

スマホの校正方法説明2 PC時の校正方法説明2

校正時にデータ(写真)の差し替えをする場合

2の校正でお客様の入稿データ(写真など)の差し替えをされる場合は、校正ページで「修正がありますにチェックを入れて」送信後にマイページの「注文履歴/再入稿」ページの注文履歴にある「入稿手続き」ボタンからデータを再入稿してください。

スマホの校正再入稿方法説明 PC時の校正再入稿方法説明

!!ご注意!!
ご注文後にお問い合わせなどご連絡される場合は、必ずマイページの「注文履歴/再入稿」ページにある注文履歴のお問い合わせボタンからご連絡ください。弊社から届いたメールに返信でのご連絡はご遠慮ください。

pagetop

お使いのブラウザはご利用頂けません

ご利用中のIE(Internet Explorer)はご利用いただけません。
お手数ですが下記の推奨ブラウザをご利用ください。

推奨ブラウザ